2017年4月26日水曜日

勁について

内功の武術に於いて勁は重要な要素です。この勁は触れて理解し、自分の中に出来て理解しうるものです。私が過去やってきた空手に関して言えば勁は存在しませんでした。その空手の威力はスピードとタイミングによって得られているものでした。太極拳を始めて何が一番違ったかというとこの勁が一番違っているところでした。勁はスピードによって出すものでは無く、内気によって生み出されるものです。従い、勁は気による力という事ができます。これはスピードが無くても生み出せるので、太極拳のようなゆっくりの動きでも産む事ができるのです。ただ、その太極拳に勁があるか、無いかは勿論触れれば分かりますが、勁がある人から見れば一目瞭然です。これは非常に便利なものでスピードによって生み出された力では無いので間合いに関係なく力を発揮する事ができます。従い、実戦に於いても非常に有用なものとなるのです。所謂ワンインチパンチと言われている寸勁も太極拳を身に着けた人であれば誰でも簡単に出す事ができます。
ではこの勁が太極拳の専売特許かと言えば、そうではありません。内功武術は全てこの勁を持っています。内功武術と言えば、太極拳、八卦掌、形意拳(含む心意拳)等です。空手に勁が無いかと言えば、私は有ると考えています。いやあったと考えています。実は空手の有名な型である三戦が勁を練る型と思われます。太極拳の練り方で三戦を行えば実にしっくりといくのです。ですから沖縄で、伝統を伝える空手では太極拳の練り方で三戦を練っていたのではと思われるのです。空手で三戦をどうして重視してきたかもそれが内功を練る型であるのであれば理解ができるのです。
太極拳をやっていて感じるのは勁の無い先生から教えて貰った太極拳はいくら形が綺麗でも勁が出ていない人が殆どであると思えるのです。一方勁が出ている先生から教わっている人はやはり勁が出ている人が多いと思えるのです。空手も同様ではないかと思えるのです。空手も勁が元々あって勁がある人が教えていたので、勁が出ていたのではないかと。なぜそう思えるかというと空手の突きは左右の肩を出さずに突きをいれますが、この伝統的な突きでは威力があまり出ず、人を倒す事はかなり難しいと思います。従い、私がやっていたフルコンタクトの空手では肩を出して突き抜くやり方をしていました。しかし、もし空手に勁があれば従来の突き方で十分威力が出るのです。従い、空手の型も勁が出る事が前提になっていると考えられます。これは私の推論ですが、空手をやって来られて伝統太極拳に変わられた人は同様の感想を持つ人が少なからずいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿